内山さんは採用や組織開発・人材育成のプロフェッショナルです。
彼の優れた点は多岐にわたりますが、特に以下の4点が際立っています。
とにかく間口が広く、気軽に相談できるので非常に助かっています。
今後とも、当社の成長に是非お力添えをいただけると嬉しく思います。
企業の組織開発&人材育成を仕事としている私は、これまでに100人以上の講師・コンサルタントの方と仕事をしてきました。そのなかでも内山さんは間違いなくトップクラスの講師・コンサルタントであり、組織開発と人材育成のプロフェッショナルです。
例えば、私が研修を企画する際に注力する点は、限られた時間のなかでいかに受講生の研修転移(学びや気づきを職場で活用し、成果を生み出すこと)を促進するかについてです。この研修転移は研修プログラムのデザインだけでは成り立ちません。先人の研究で明らかになっていることは、講師が受講生と心理的距離を縮めるようなインタラクションスタイルであることが重要だということと、研修終了時に自己効力感を高めての送り出しが大切であることです。この研修中の受講生を巻き込んだ研修進行と受講生の自己効力感の向上こそが、内山さんの講師スタイルの真価だと思っています。
その真価の根底にあるものは、内山さんの持つ入念な事前準備と段取り力。理路整然とした分かりやすい論理的な伝達力。学術的に裏付けされた納得感の高い解説、学び続ける姿勢。受講生の成長を願った的確なフィードバック。そして受講生が元気づけられ、自然と笑顔になってしまうようなエナジー。
これからも企業の人に関する問題(採用、定着、育成)解決の専門家として、たくさんのビジネスパーソンと組織のGENKIをいっしょに創っていけたら嬉しいです。
業界や業種によって、好まれるコンサルタントや講師のタイプが異なることがあるのですが、内山さんの場合はどの企業からも好評なので、いつも安心してお任せすることができます。
仕事柄、多くのコンサルタントや講師とご一緒させていただくのですが、内山さんは守備範囲が広い(採用、定着、育成)ので、人材育成から組織開発まで様々な仕事をお願いすることができます。
例えば、企業の人材育成に欠かせない研修。「講師・インストラクターハンドブック」(中村文子、ボブ・ハイク著)によれば、大きく、デリバリー、研修の構成(インストラクショナルデザイン)、ファシリテーションの3要素があるそうです。デリバリーとは主に「この人から学びたい」と思われる所作を指すそうですが、内山さんは話し方や声、立ち居振る舞いのレベルが高いと感じます。研修の構成は、豊富な知識と経験に裏打ちされておりロジカルで非常にわかりやすく、要所要所で受講者に考えさせるように工夫されています。ファシリテーションの巧妙さについては、最初に書いた通り内山さんの研修がどの層からも好評である理由がこれだとはら落ちしました。あくまで「研修の主役は受講者」と位置づけ、参加者同士の対話を促し、主体性を引き出してくれます。
今後もぜひ内山さんに研修はもちろん、企業の採用や定着の問題解決を含む組織開発まで担当していただきたいと思います。
内山さんを推薦いたします。
私も長年、企業のコンサルティングに携わっていますが、内山さんは、中小企業から大企業まで、また、製造業から、金融、サービス業まで、規模の大小や業種を問わず幅広い実績があるので安心してお仕事を任せることができます。
また、採用、定着、育成と企業の人に関する問題を幅広く扱っているのも頼みやすい一因です。特に近年は、人材不足により、「人が採れない」「社員が定着しない」といったお悩みを中小企業の経営者の方からたくさん聞くことがあります。採用、定着は中小企業にとって喫緊の課題と言えます。大事なことは『どんな組織を創りたいのか』を明確にすることです。
これからも内山さんと一緒に、企業の採用、定着、育成の観点から問題解決を図り、社員一人ひとりがイキイキと輝き働ける組織をつくり成長・発展につなげていけるよう全力でいどむ所存です。