社員数が10~200名の企業で
「人がとれない」「社員が定着しない」
「メンバーが成長しない」と
お悩みの経営者の方へ
当社は
①採用②定着③育成の
3つの領域から
企業の問題を解決し
人と組織のより良い関係を構築し
成長や活性化に貢献しています
貴社で長く活躍してくれる人材を採用、育成することで戦力化し、ひいては企業文化や風土を変革していくコンサルティングサービスです。
採 用
採用は人と組織の出会いです。より良い出会いを果たすためには相手(求職者)と自分(貴社)を知ることが重要です。貴社で長く活躍し成果につなげてくれる人材を採用します。
定 着
離職は会社にとって大きな損失です。現状の組織の状態を分析し問題点を明確にした上で、社員のエンゲージメントをあげる仕組みや制度を設計し教育を実施します。
育成・研修
人口減少が続く中、これからますます「人」のリソースが重要になってまいります。今いる社員を育成していくことは企業にとって死活問題となります。貴社にあったオーダーメイドの育成プログラムを作成し、社員の戦力化を図ります
人事制度
能力や業績に基づいて役割や職務といった社員の立場を決める【等級制度】。社員の活動や成果を評価する【評価制度】。評価制度によって定められた評価を、社員の報酬に反映する【報酬制度】。貴社にあった人事制度を設計します。
エグゼクティブコーチング
経営者は日々決断の連続です。そんな経営者の方とともに意思決定のお手伝いをするのが【エグゼクティブコーチング】です。あなたの実現したい未来を描いていただき、その実現に向けてマンツーマンでサポートしていく伴奏型支援サービスです
アンガーマネジメント
「働かない部下についイライラしてしまう。」「仕事が思うように進まず、モヤモヤしている」感情を上手くコントロールすることは、経営者にとって重要なスキルです。感情マネジメントのテクニックや対処方法を取り入れ、目指すゴールに向けた最適な解決策をマンツーマンで一緒につくります。
キャリアコンサルティング
社員のキャリアに関するお悩みや将来の計画づくりをマンツーマンでサポートをいたします。まずは貴社の社員のお話しをしっかりと聴かせていただき、現状を整理し内省を促しながらご自身の未来の将来像を描き、とるべき行動を明確にしていきます。
問活
組織には日々さまざまな課題が生まれます。その課題を乗り越え、次のステップに進むためには、社員一人ひとりの「考える力」と「行動する力」が必要です。それをファシリテーターの質問によって引き出し、一人ひとりが輝き、組織全体が活性化する――それが未来を切り開く【問活】です。
各種講演活動・ペップトーク
経営者や社員、経済団体、労働組合員向けに様々な内容で講演を行っています。「社員のモチベーションとエンゲージメントを高めたい」 「夢や目標を実現できるチームをつくりたい」、社員やメンバーの心に火をつけ活性化を図りたい、そんな経営者の方にピッタリのプログラムです。
2025年04月06日
「最近の若者はすぐ辞める」と嘆く経営者や上司の声を耳にすることがあります。 しかし、本当に「若者の根性が足りない」ことが原因なのでしょうか。 心理学的な視点からこの問いを深掘りしていくと、 新入社員が辞める職場と残る職場 […]
2025年04月05日
「せっかく採用した若手社員が、1年以内に辞めてしまう…」 そんな悩みを抱える経営者や人事担当者の方も少なくないでしょう。 実際、厚生労働省の調査によれば、大卒社員の3年以内離職率は約3割。特に中小企業においては、採用や育 […]
2025年03月31日
近年、ビジネスの現場でよく耳にするようになった「心理的安全性」という言葉。 Google社の調査によって注目を浴び、働く人たちのパフォーマンスやチーム力を高めるために重要な要素として広く知られるようになりました。 しかし […]